top of page

「カヤマサービス・プロパティマネジメント」

不動産が投資の対象となり、市場が多様化、複雑化していく中で、資産としての不動産価値を高め、不動産収益を最大化するためには、これまでにない新たな知識やノウハウが必要とされています。

その重要な任務の一つが、不動産経営に関するさまざまな業務をオーナーに代わって行い、不動産の収益力や不動産の持つ価値を最大化することを目的とする不動産経営代行業、プロパティマネジメントです。不動産ビジネスを行うに当たって、プロパティマネジメントの導入が、経営戦略上、必要不可欠となっているといっても過言ではありません。

プロパティをマネジメントするということは、収益の最大化に向けた経営ということになりますが、このプロパティマネジメントが生まれた背景には、不動産における「所有と経営の分離」という考え方があります。さまざまな分野の企業経営において、所有と経営の分離ということがいわれていますが、不動産業においても、所有と経営の分離の流れは広がっています。

かつては、不動産の収益拡大のための管理業務は、不動産オーナー自らが請け負っていました。メンテナンスや補修が必要になれば設備会社にオーダーし、テナントとの交渉や空室対策なども、オーナーが行うケースが多かったのです。
しかし、不動産業界のビジネスモデルが複雑化し、さまざまなプレーヤーが関係している現在のような市場では、知識と専門性がなければ、容易に対応できなくなってきました。プロパティマネジメントは、時代の変化に応えるべく生まれた、不動産経営のアウトソーシングだといえます。 

プロパティマネジメントには、さまざまな業務がありますが、当社では「賃貸住居マネジメント」を主としプロパティマネジメント業務をおこないます。不動産資産の中でも、収益の確保、入居者確保、家賃・入居者管理、などをマネジメントする業務です。オーナー様から依頼を受け、賃貸住居の設備管理・清掃などの建物に関する作業やその管理を行うこと、契約内容によって決められた業務をメンテナンス委託費として行います。
入居者の募集から契約・管理までを網羅するのも業務です。収益の稼働率を上げるために、契約者募集の企画から契約までを行います。     

このように、プロパティマネジメントとは、不動産に関わるビジネスサイクルにおいて、さまざまな観点からオーナーをサポートする業務だといえるでしょう。ですから、プロパティマネジメント会社の収益は、不動産の収益に連動することがほとんどです。収益を上げるために何をするべきか、この観点からオーナー様に提案します。そのためには、賃貸不動産経営の知識に加えて、最新のトレンドを含めて、オーナー様にアドバイスすることも必要です。プロパティマネジメント会社は、現在の不動産ビジネスには不可欠の存在だといえるでしょう。

「プロパティマネジメント業務の内容」

bottom of page